2010年03月10日
熱い戦い 万歩計イベント
こんばんは
晋吾です。
今月はフットワーク強化月間として、今週から万歩計イベントがはじまっております
かなり熱い戦いになってきてます
激しく動きすぎてすでに万歩計3個がぶっ飛び破壊されました
笑
今日はなんと・・・・・ まさか・・まさかの・・・
10,000歩越えがでました

私も上級クラスのレッスンで7500歩の記録をもっているんですが、10000歩にはビックリクリクリです
レッスン中の動きもよく、細かい動きでボールにセットできてました。休憩時間やボール拾いの時にもいっぱいシェイクシェイクしてくれてましたね
こういった動きっていうのが体に染みついていいフットワークにかわっていくと思います。みなさんもいっぱい動いてさらにフットワークを磨いていきましょう

実は、今日歩数を増やすコツをみつけたんです
右利きの方は左足、左利きの方は右足に万歩計をつけてみてください
基本フォアハンドで打つ量が多いので、ステップインの踏み込み足やサイドステップの入り方でだいぶ変わりました
私のデータなんですが・・・参考にして下さい
目指せ 10,000歩!!

今月はフットワーク強化月間として、今週から万歩計イベントがはじまっております

かなり熱い戦いになってきてます

激しく動きすぎてすでに万歩計3個がぶっ飛び破壊されました

今日はなんと・・・・・ まさか・・まさかの・・・
10,000歩越えがでました


私も上級クラスのレッスンで7500歩の記録をもっているんですが、10000歩にはビックリクリクリです

レッスン中の動きもよく、細かい動きでボールにセットできてました。休憩時間やボール拾いの時にもいっぱいシェイクシェイクしてくれてましたね

こういった動きっていうのが体に染みついていいフットワークにかわっていくと思います。みなさんもいっぱい動いてさらにフットワークを磨いていきましょう


実は、今日歩数を増やすコツをみつけたんです

右利きの方は左足、左利きの方は右足に万歩計をつけてみてください

基本フォアハンドで打つ量が多いので、ステップインの踏み込み足やサイドステップの入り方でだいぶ変わりました


目指せ 10,000歩!!