2012年10月04日
岐阜清流国体☆
こんばんは
晋吾です。
水曜日に朝から岐阜にむかいました
目的は岐阜清流国体
15年前に大坂でなみはや国体というのがあってそのときはじめて見た陸上競技がすごい印象にのこってて、このチャンスを逃したら当分見に行けないと思い朝から飛ばしていきました
テニスの決勝があるとのことでいったんですが、会場の通り道でこんな看板を発見

第一試合がむちゃくちゃいいカード

気がついたらこんな感じです

なんとテニスの試合は1試合しか見れませんでした
私としたことがなんてこったい
しかし桐蔭の藤浪選手、桐光の松井選手と注目の2人が見れたのでちょい満足です
テニスの方は愛知県は今年はダメだったようですが、少年男子三重県が3位、少年女子三重県が4位
、成人男子が三重県が優勝、岐阜が準優勝だそうです

東海むちゃくちゃ強いです
特に三重県はすごい活躍ですね
男子の方は四日市工業出身のOBと現役の子たちが出てました
四日市工業はどうなってるんでしょうか

国体ではまだ陸上や体操などの競技は始まったばかりなのでお時間がありましたら見に行かれてはどうでしょう
今の岐阜市は国体一色ですよ


水曜日に朝から岐阜にむかいました

目的は岐阜清流国体

15年前に大坂でなみはや国体というのがあってそのときはじめて見た陸上競技がすごい印象にのこってて、このチャンスを逃したら当分見に行けないと思い朝から飛ばしていきました

テニスの決勝があるとのことでいったんですが、会場の通り道でこんな看板を発見


第一試合がむちゃくちゃいいカード


気がついたらこんな感じです


なんとテニスの試合は1試合しか見れませんでした

私としたことがなんてこったい

しかし桐蔭の藤浪選手、桐光の松井選手と注目の2人が見れたのでちょい満足です

テニスの方は愛知県は今年はダメだったようですが、少年男子三重県が3位、少年女子三重県が4位
、成人男子が三重県が優勝、岐阜が準優勝だそうです


東海むちゃくちゃ強いです

特に三重県はすごい活躍ですね


四日市工業はどうなってるんでしょうか


国体ではまだ陸上や体操などの競技は始まったばかりなのでお時間がありましたら見に行かれてはどうでしょう

今の岐阜市は国体一色ですよ


投稿者 辰巳&中久保 23:08 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。